ヤリスクロスのヘッドライトは純正形状を生かして加工すると見違える!
ヤリスクロスはヘッドライトカスタムが映える車。なぜ映えるのか・どう映えるのかは、LED加工専門店「球屋」のデモカーを見ればわかりやすい。
ヤリスクロスのヘッドライトは純正だと真っ黒でもったいない!?
-
「カスタムする人には関係ある、ヤリスクロスのヘッドライト内部事情(後編)」の続き。
●DIYラボ:イルミちゃん
-
電気的には、一段階カスタムしにくくなった印象のヤリスクロスですが、いっぽうでひさびさにヘッドライト加工しがいのある車種でもあります。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
それは興味深い。
いったい、どういうことなのか。 -
ヤリスクロスのヘッドライトって、純正だと真っ黒なんですよ。
-
そういえば……黒いですね。
-
夜は、スモールのラインがあるからまだしも、昼間見たらいよいよ真っ黒ですよ。
-
インナーが全部ブラックになっているんだ。
-
そうなんですけど……いくらなんでも真っ黒すぎん? というのが私の第一印象。
-
確かに真っ黒で、どんなヘッドライトなのかもよく分かりませんね?
-
離れて見たら、真っ黒なカタマリですよ(←言い過ぎ)
-
最近の車の、凝った造形で見せるヘッドライトとは路線が違うのか~。
-
しかし、それでいてよく見たら、造形はされているんですよ。それが見えないだけなんです。
-
へぇ……。
-
インナーがL字の造形になっていたりと、形状的には実は今風のデザインをしているんですが……なぜか真っ黒で、非常に見えにくい。
-
昼間見たら、そんな造形があることにも気づきませんね。全部黒でつぶされているから。
-
例えばインナーにL字の部分があるのに、そこをシルバーに塗装したりなどしなかったのは、単純にコストの問題なのかなぁ、という気がします。
-
これは……加工の出番だ。
-
そうなんですよ。せっかくのL字が見えなくされているなんて、メッチャ美味しい余白が用意されているなと思いまして。
-
もう、光らせるしかない。
-
そうそう。
ヤリスクロス純正の造形を活かす、アクリルLED加工
-
まずはヤリスクロスのヘッドライトのインナー造形を生かしながら、アクリルを埋め込んでみました。
-
インナーを外してみると、このように(↓)カッコいいL字の造形があるのがよく分かります。
-
このL字になっているインナーの前端だけカットして、そこにアクリルをセットします。
-
超音波カッターで切って、アクリルを埋め込むわけですね。
-
ブラスト加工した透明アクリルと、その奥に乳白色アクリルを入れているのは、いつもの球屋のやり方です。
-
アクリルはセットできるとして、その後ろに光源になるLEDを隠す場所はあるのでしょうか?
-
インナーの内部は空洞なので、前端をカットしてアクリルを埋め込んで、奥に光源(LED)も入れられますよ。
-
ナルホド。ひさびさに、インナーアクリル埋め込みにもってこいのヘッドライトだ。
-
せっかくならアクリルも立体に作っちゃおう!
-
(……嬉しそうだな)
-
ルーターで削ってペーパーで整えて原型を作ったのがこちらです。
-
ふおぉ~。あくまでも造形はヤリスクロス純正を生かしているのがイイ。
-
インナーが真っ黒なだけに、昼間見ても、アクリルの色がデザインとして出せるのもメリットです。
-
後付けしたアクリルなのに純正っぽく見える。
-
このように、光っていなくてもカッコよく見える場合は、光らせると……
-
当然、カッコ良く見える!
-
そもそも、ヤリスクロスの純正デザインをそのまま使って、引き出している感じですからね。
-
純正を生かしながら純正よりカッコ良くなるという、理想的なパターンですね。
-
純正はなぜこのデザインを活かさなかったんだろう、もったいない、と加工後に改めて思いましたね。
✔ 球屋のアクリルLED加工については、「LED加工のプロが明かす! アクリルヘッドライト加工方法」で詳しく解説している。
後付けのLEDは、デイライト点灯させてもイマイチ…?
-
ところで、ヤリスクロスの場合は、ヘッドライト内部でも外部でも電源は取れない、っていう話でしたよね。
-
そうですね。だからこのL字のアクリルLEDの電源も、車内からイルミ電源を引っ張ってきているんですよ。
-
球屋で検証中のヘッドライトは、こんなふうにスゴイことになっています。
-
昔だったらIG電源を引っ張ってきて、デイライトとして点灯させたりもしていたけど、それはやっていません。
-
えー、でもせっかくのL字なんだから、デイライト点灯でも良さそうですけど?
-
このヤリスクロスもそうなんですけど、最近の車って、純正デイライトがめちゃくちゃ明るいんですよ。
-
ヤリスクロスのデイライトは、バンパーに付いていまして……
-
確かに、強烈なまでの明るさです!
-
そのせいで、後付けLEDでのデイライト点灯は、やっても弱い……というのが正直なところです。
-
なるほど。
-
だからL字のアクリルは、イルミ(スモールランプ)として考えています。
-
デイライトとして点灯させたいという人もいそうですけどね。
-
まあ、制御的にはぜんぜんできますけど、個人的にはあんまりかなぁと。どうせ昼間、太陽が出ているときに見たら、見えないので。
-
そっか。
-
視覚的に分からないのだったら消しておいたほうが、LEDの寿命的にも有利ですよね。
-
それよりも昼間は、ヤリスクロス本来のL字の造形を見てね!っていう見せ方のほうがいいかも知れませんね~。
今回紹介したヘッドライトカスタムの詳細は、球屋公式サイトのヤリスクロス専用ページにて近々公開予定。
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。最先端かつデザイン性の高いライト加工技の探求者にして、アクリルづかいの若き老練者。純正風で分かりにくいまでにさり気ない、内装LEDイルミも精力的に提案。派手さより「完成度と質感」を重視する。