通好みの電装カスタム
90系ヴォクシーの薄暮灯をウェルカム点灯させるキットの取り付け方法
- 1
- 2
90系ヴォクシーの薄暮灯(はくぼとう)はアクセサリーランプだが、これをウェルカム点灯させるライティングキットの取り付け方法。薄暮灯の位置からして、バンパー裏での配線作業→室内引き込みかと思いきや、意外とカンタンにできるもよう。
薄暮灯をウェルカム点灯させるキットの取り付けは意外なほどカンタン
-
「90系ヴォクシーの薄暮灯をウェルカム点灯させるキット」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
今日は90系ヴォクシー用ウェルカムライティングキットの取り付け方法について解説します。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
どういう配線作業になるのでしょうか?
-
必要な線は以下の通りです。
-
取り付けはグローブボックス裏で完了しますので、比較的カンタンなほうかなと。
-
え? 薄暮灯の配線はバンパー裏で捕まえるのかと思いきや……
-
それだと配線を室内側に引き込む作業が出てくるので難易度が上がってしまいますよね。その線も車内側で捕まえられますよ。
-
ホー。それなら難易度は大きく下がりそう。
-
まずはグローボックスの外し方のおさらいから。
-
ふむ。
-
グローブボックスを開けて、左側にあるピンを外側方向に引っ張って外します。
-
グローブボックスのストッパー部を中央側へ押し込み、水平になるまで開いた状態で手前方向に引くと、グローブボックスを外せます。
-
サイドパネルも外しておくと作業がしやすくなります。
-
グローブボックス裏に、配線が集合しているジャンクションブロックが見えます。
-
この場所で、必要な配線が全て取得できます。アース線はヒューズボックス上部のボルトにボディアースします。
-
内装をほとんどバラさずに、ここだけの配線作業ができてしまうのか。
-
ちなみにユニット用のメイン電源ですが、今回のキットではルームランプのプラス側の電源線から取る指定になっています。
-
ルームランプのマイナスコントロール線(ドア連動)だけではなく、プラス線も取るってことですね。
-
ちなみにこの電源は、常時電源ではなく正確にはタイマーで落ちるタイプの電源です。以前に勉強しましたよね。
-
あー、そういう電源もあるから「常時電源と勘違いして取らないように」と教わりましたが、今回はあえてそれを取るんだ?
-
はい。前とは逆の話になりますが、今回は普通の常時電源だとNGなんです。
-
なんでだ?
-
ルームランプの電源がタイマーで落ちると、連動してルームランプのマイナスコントロール線(ドア連動)のほうの信号が、0V近くまで落ちてしまうんですね。
-
フムフム。
-
そうすると(仮に常時電源を取っていた場合には)ユニット側がルームランプが点灯したと考えて、LED(薄暮灯)を点灯させてしまうんですよ。
-
……えーっと、車から離れたあとで点灯してしまうんだ。
-
そうなんですよ。
-
ルームランプ連動にしているつもりで、ルームランプ連動になってない……。
-
普通の常時電源だとそのような挙動になってしまうので、ここはあえてルームランプのタイマー電源を取ることで、ルームランプといっしょにキットの電源も落としてしまうわけですね。
-
賢い! これはこれで、何かの役に立ちそうな知識だ!
-
なお、ルームランプ線などはピラー付近で捕まえる必要のある車種も多いんですが、90系ヴォクシーはグローブボックス裏で取れるんです。これはラッキーパターンですね。
-
そのような条件も揃って、薄暮灯ウェルカムは、取り付けの難易度としては低めのようです。
>> 取り付けに必要な線 | |
---|---|
ルームランプ電源線 | 薄暮灯 |
IG電源 | ルームランプマイナスコントロール線 |
実際にどのコネクターの何番ピンの線なのかは、説明書(配線情報)で確認できる。
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL
079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事